第26回(令和7年)元気ッス! 出演・出店者ほか募集について

今年(令和7年)の元気ッス!へきなんの出演者や出店者、および寄付など募集します。

それぞれの募集要項をよくお読みいただき、申込書または申込フォームからご応募ください。

申込フォームの利用者登録について

応募方法の1つである申込フォームは「あいち電子申請・届出システム」を利用しています。

出演者の募集

総踊り参加連 募集期間:令和7年4月10日(木)9時から5月30日(金) 17時

総踊りの出演者を参加連として募集します。1連5人以上から応募できます。

パフォーマンスステージ出演者 募集期間:令和7年4月10日(木)9時から5月2日(金) 17時

ダンス、吹奏楽、合唱 、大道芸 などパフォーマーを募集します。1組2人以上から、1枠にかぎり応募できます。なお、申込多数の場合は、抽選により出演者を決定します (出演できない場合があることをご理解いただいたうえでお申し込みください)。

前夜祭ダンスコンテスト出場者 未定

画像はイメージです

出店者の募集

一般出店者 募集期間:令和7年4月10日(木)9時から4月23日(水) 17時(先着順、定数あり)

元気ッス!で準備するテント内で、飲食物、グッズ販売、ゲーム、企業PRなどを行う出店者を募集します。1区画はテント半張分で、1出店者2区画まで応募できます。出店には出店料のお支払いが必要です。定数は56区画(市内36区画、市外20区)です。市内、市外それぞれについて先着順で出店者を決定します。

キッチンカー 募集期間:令和7年4月10日(木)9時から4月23日(水) 17時(先着順、定数あり)

画像はイメージです

キッチンカーの出店を募集します。1台分の寸法上限は車長5m×車幅2.5mで、1出店者1台まで応募できます。出店には出店料のお支払いが必要です。定数は17台(市役所駐車場9台、文化会館駐車場8台)です。市役所駐車場、文化会館駐車場それぞれについて先着順で出店者を決定します。

ボランティアの募集

ボランティアスタッフ 募集期間:令和7年4月10日(木)9時から5月30日(金) 17時

元気ッス!へきなんの運営をサポートしていただくボランティアスタッフを募集します。従事していただく内容は、①ゴミ分別・会場清掃、②飛び入り連スタッフ、③会場周辺の清掃(翌日)です。当日着用していただくオリジナルのボランティアスタッフTシャツを差し上げます。

中学生ボランティア 募集期間:令和7年5月1日(木)9時から5月30日(金) 17時

元気ッス!へきなんの運営を手伝っていただく中学生を募集します。募集内容は、A 当日ボランティア、B 翌日清掃ボランティアです。詳細は募集要項をご確認ください。

当日は貸与するTシャツを着用していただきます。

寄付や協賛の募集

寄付金・協賛金 募集期間:令和7年4月10日(木)9時から5月30日(金) 17時

寄付金
 元気ッス!へきなんは、20~60代の幅広い世代の市民による「元気ッス!へきなん市民会議」が企画、運営を行っています。元気ッス!へきなんを盛り上げていくために皆様からの寄付金を募集します。1口1,000円で1口以上からご寄付いただけます。なお、いただいた寄付金は、元気ッス!へきなん市民会議の活動や運営のために適正に使用させていただきます。ご協力をよろしくお願いいたします。

協賛金
 市民の皆様に楽しんでいただける元気ッス!へきなんを企画、運営するにあたり、商店や事業所の皆様に広く協賛を募集します。1口 1,000円で団体や事業所の皆様には10口以上からご協賛いただいております。

協賛品(総踊りコンテスト賞品) 募集期間:令和7年4月10日(木)9時から5月30日(金) 17時

賞品として総踊りコンテストの入賞者に授与すること目的として協賛品を募集します。お食事券や商品券またはお取り扱いの商品など、賞品として授与が可能な現物のご協賛をよろしくお願いします。

オリジナルTシャツ・ポロシャツの予約販売

元気ッス!Tシャツ・ポロシャツ(26回記念バージョン、ネイビー) 締切:5月14日(水)17時15分

元気ッス!オリジナルTシャツ・ポロシャツの26回記念バージョンを予約販売します。Tシャツ・ポロシャツのお渡しは、6月中旬頃を予定しています。

★クリックしてシェア!

★フォローすると最新情報が届きます。

★このサイトの更新通知が受け取れる便利な購読サービスです。
follow us in feedly

コメントの入力は終了しました。