露店出店者の皆様へ

#まんぷく元気ッス!の内部資料です。このページ及びリンク先は運営者&出演(店)者の閲覧にのみ用意しています。外部への拡散はしないようにお願いします。

共通事項は、下のリンク先をご覧ください。特に「必読(必ず読む)」は読み落としのないようよろしくお願いします。

共通事項
露店

出店場所・搬入

表の記号と地図上のアイコンを照らして確認してください。

車両搬入・準備

当日の午前8時から車両を搬入し、準備ができます。必ずイベント開始時刻の10時に間に合うように準備をお願いします。

搬入口と搬入経路

公園には国道247号線(西側の大きな道路)からお入りください

国道247号線を南に進むと側道があります。

搬入口はチェックゲート付近にあります。当日はそこで受付を行い、順に会場内に進入していただきます。受付係が調整いたします。

水道

水道水が使える蛇口(ホース付きの散水栓)が土広場の南端中央(多目的広場との境付近)と北西角(ドームとの境の通路際)にあります。ご自由にお使いください。

朝礼

午前9時から多目的ドーム(パフォーマンスステージ)で朝礼を行います。必ず参加してください。

準備完了連絡

出店の準備が完了したら、その旨LINE公式アカウントでご連絡ください。

出店のルール(必ず守ってください)

出店のルール及び主催者からの指示には必ず従ってください。守っていただけない場合には、イベント内での営業の停止を求めることもあることをご了承ください。

禁止事項(してはいけないこと)
  1. 露店営業を認められていない飲食物の調理、販売
  2. アルコール飲料の販売
  3. 公園内設備での機材等の洗浄や排水
  4. 公園内設備の電源の使用
  5. 営業で発生したごみの公園内での廃棄
  6. 芝生上への車の乗り入れ
遵守事項(しなければならないこと)
  1. 本イベントの感染症対策を熟読し、理解してください
  2. 感染症チェックリストへの入力を来場前に完了してください(当日しか行えません)
  3. アルコール消毒液の設置など「接客上必要と思われる」感染対策を行ってください
  4. 店頭にごみ箱を設置し、販売した商品のごみを回収してください。営業により発生したごみは持ち帰ってください。
  5. 火気を使用する場合は、業務用消火器を備え付けてください(9:30~10:00に消防署の検査があります)
  6. 販売する飲食物は、持ち帰り(テイクアウト)ができるように包装してください
  7. 電源が必要な場合は、発電機等を各自で用意してください

営業の終了について

オーダーストップ

営業の終了時刻は18時です。18時を過ぎて営業を続けることのないよう、早目にオーダーストップするなど工夫と配慮をお願いします。

売り切れ

商品がすべて売り切れた場合は、来場者に分かるように掲示をお願いします。またLINE公式アカウントにて、本部まで必ず報告してください。なお、早目に営業を終了しても18時以前に車両を搬出することはできません。ご了承ください。

★クリックしてシェア!

★フォローすると最新情報が届きます。

★このサイトの更新通知が受け取れる便利な購読サービスです。
follow us in feedly